前回の記事では「4つの集客のアイデア」である
「インフルエンサー集客」
「情報発信」
「オンラインプレゼンス」
「広告」
のうちの「インフルエンサー集客」について、お伝えしました。
今日は残りの3つの説明をしていきたいと思います。
2.『情報発信』
情報発信というのは、動画を配信したり、ライブをしたり、あるいは記事を書いたり、いろいろあると思うんですけど、これから情報を発信していく人は「再利用」を考えることが大事です。
英語だと「Repurposing」といいます。
このコンテンツの再利用っていうのがとっても大事です。
例えば、あなたがライブをやったとします。
1時間のライブを行ったら、ここであなたが1時間喋った内容を細かく切っていけば5本6本の短いコンテンツを作ることができるかもしれない。
その短いコンテンツを今度はソーシャルメディアにあげていく。
あなたがYoutubeでコンテンツを作ったら、それを小さく切ってInstagramにあげていく。
ということをやることによって、あなたはいろいろな場所であなたのコンテンツを発信することができます。
とにかくあなたは様々な場所で、様々なメディアにコンテンツを発信することが大事です。
認知してもらわないと、あなたのところにお客さんは来ません。
インターネットの世界っていうのは速いです。
毎日毎日、情報が流れています。
だから出来る限りあなたのコンテンツをたくさんアップしていくっていうことがとても大事です。
「忘れてしまうんです」
あなたの見込み客はあなたのことを忘れてしまうから、忘れられないようにとにかくコンテンツを毎日発信していく。
でも、そのために新しいものを毎日作るっていうのは、とても大変なんです。
だから「コンテンツを再利用」するんです。
例えば、作った動画を文字で起こせばそこからブログ記事を作ることができるわけですよね?
あるいは過去にブログを書いていた人だったら、そのブログの記事を動画にすることができます。
どうやったらあなたのコンテンツを再利用して、そこから量産できるのかっていうことを考えていくというのはすごく大事な考え方なんですね。
3.『オンラインプレゼンス』
オンライン上の存在感を高める。
言い方を変えると「いたるところに出没する」ということです。
いたるところに出没するってこれはすごく大事なんですね。
特にあなたがスタートしたばっかりだったら、いろんなところに顔を出すことがとても大事です。
例えば、Facebookグループとかです。
あなたと同じようなことをやっている人が集まっているグループ。
そういったところに行って、ただ居るだけじゃなくそこでアピールするんです。
「コメントをする」
「価値提供をする」
「誰かのことをヘルプする」
「貢献する」
「助ける」
そういったことをやっていくと、あの人っていつも助けてくれる人なんだなって認知される。
認知されることが大事なんです。
「あなたは一人でも多くの人に認知されないといけない」
「これから始めるんだったら、認知されないといけない」
「待ってても誰もあなたのことを認知しません」
だから価値提供するんです。
そのグループ・コミュニティで価値提供をすることによって、あなたのプレゼンスを高めます。
マーケットによっては掲示板っていうのも有効ですよね。
昔はよく掲示板がありましたけど、いまでもマーケットの人は特定ジャンルの掲示板に行くとそこでいろんなトピック、あなたの市場のトピックについていろんな人が議論したり意見し合ったりしています。
そういうところにいって「オンライン上のプレゼンスを高める」ことは、とても大事です。
他にはイベントに参加するっていうのもあります。
リアルのイベントだったり、あるいはオンラインでのイベントっていうのも、これからはすごく大事です。
オンラインのイベントっていうのは、いますごく増えているわけですよね?
そういったオンラインのイベントは、自宅にいても参加することができるから、そういうところにも極力時間があったら参加するようにすることで、そこに集まる人たちと「人脈構築することができる」わけですね。
これすごく大事なんですよ。
私のコミュニティやイベントでもいろんな起業家の人が世界中から集まって来ます。
そこでみんなが人脈構築をお互いにして、その人たちが将来的にビジネスパートナーになって一緒にビジネスを助け合ったりしています。
あるいはクライアントとサービス提供者っていう関係性になる人もいます。
とにかく、そういったところに参加するってすごく大事なんですよ。
私も一番最初にこのビジネスを初めたとき、毎年2回ジェフウォーカーのイベントに行きました。
お金と時間をかけてです。
1週間近くアメリカに行ってっていうのを繰り返して、そこでいろんな起業家の人とコネクションが出来て、そういうのがあったからいまプロダクトローンチを日本で教えることができているわけです。
だからあなたに大事なのは、もちろんオンラインビジネスだから自宅でできるんだけど、でもあなたがいろんなコミュニティに参加できるのであれば、いろんなところに参加してあなたのプレゼンスを高める。
「存在感を高める」
すごく大事です。
4.『広告』
広告も教えることがたくさんあります。
その中に「ピクセル」っていうのがあるんですね。
これは大事です。
あなたのホームページやブログにFacebookからコードを取得して、それを貼り付けておくとあなたのホームページやブログにアクセスした人に、後日もう1回広告を出すことが出来ます。
それは2日後だったり1週間後だったり、半年後や1年後でもできます。
これを「リターゲティング」といいます。
この広告というのはリターゲティングというのがとても大事です。
ピクセルを貼っておくだけで「あなたのWEBサイトやブログが資産になります」
人は1回あなたのページに来ただけじゃ買わないです。
あなたのことを覚えてくれないです。忘れるんです。
だから1回あなたのホームページに来た人にもう1回「Reach」しないといけないんですね。
Reachするためにピクセルというものを設定しておけば、あなたのホームページやブログに来た人を記録してくれます。
その人たちにもう1回広告を出して、プレゼントでメールアドレスを登録してもらうっていう広告を出すことができる。
そうやって「Grab」
リストを集めることができるわけです。
あとリターゲティングの方法として1個ユニークなアイデアがあります。
メルマガの登録を解除した人。
メルマガっていうのは登録を解除する人っていうのは絶対出ますよね?
じゃあ解除した人とはもうお別れなのかっていったら、実はそんなことはないです。
解除した人であったとしても、解除した人のデータをFacebookに入れて再度広告を出すことができます。
そうすると解除した人にもう1回メルマガに再登録していただくっていうこともできるわけです。
こういったやり方も裏技です。
いかがでしたでしょうか?
この集客の4つのアイディア「インフルエンサー集客」「情報発信」「オンラインプレゼンス」「広告」 それぞれの重要なところをご紹介しました。
掘り下げていくと、もっともっとアイディアが出てきます。
沢山の人に認知してもらうためには、日にちがかかります。
焦らず、多くの人に認知してもらうよう、日々努力をしていきましょう。
そして最後にもう一つ…
あなたの情熱でやりたいことを形にする
オンラインビジネスの教科書を無料でプレゼント!
15年以上に渡って全世界で累計1000億円以上を売上げて
その効果が証明されてきた
「プロダクトローンチ」の基本を解説した教科書を
日本市場向けにカスタマズして
「ローンチガイドブック」という72ページの電子書籍にまとめました。
このオンラインビジネス教科書を
期間限定で無料でプレゼントします
こちらをE-BOOKダウンロードするには
以下のリンクをクリックしてください